2009年
2021年|2020年|2019年|2018年|2017年|2016年 2015年|2014年|2013年|2012年|2011年|2010年|2009年 |
|
本のかたち09 -アーティスト ブック 1 -2009年12月5日(土)~12月12日(土) 12:00pm~6:00pm会期中無休 思考の旅に誘うものとしての、本のかたちを 素材の違う8人の作家たちに展開して頂きます。 ☆トーク&オープニング 12月5日(土) 3:00pm~7:00pm 蓜島庸二 炭書・・・ジードの日記 |
|
陶房 遙 吉田信介展 2009年11月1日(日)~11月7日(土) 12:00pm~6:00pm会期中無休 ☆陶芸ワークショップ 石膏型で器をつくる 11月3日(火)1:00pm~4:00pm 定員10名まで 参加費¥3,000 詳細はギャラリーまでお問い合わせください |
|
宮本 綾 展 - 風邪を束ねて - 2009年10月3日(土)~10月10日(土) 12:00pm~6:00pm(最終日 4:00pmまで) ☆ワークショップ~私への一枚の絵~ 10月4日(日)1:00pm~4:00pm ☆綾の茶会 その1 10月5日(月)3:00pm~4:00pm 会費などの件、参加ご希望の方は、ギャラリーまで お問い合わせください。 |
|
岸 哲也 ステンドグラス 展 9月5日(土)4:00pm~7:00pm 即興キーボード演奏 ユニットサガン ☆ステンドグラスワークショップ/小さな窓飾り 9月6日(日)1:00pm~4:00pm ・講座料:3,000円 ・材料費:1,000円 定員10名まで 詳細はギャラリー水・土・木までお問い合わせください |
|
倉本陽子 展 |
|
水の宴 現代美術三人展 - 蓜島庸二 ・ 岡野彰夫 ・ 川村紗智子 - 2009年7月4日(土)~7月11日(土) 12:00pm~6:00pm ☆七夕の宴 7月7日(火)16:00~七夕茶会+トーク+宴 詳細はギャラリー水・土・木までお問い合わせください 水の宴 時世の変わり目には、水の精霊メリュジーヌが飛来し、その蛇身をきらめかせて城の上空を三度旋回する---。ケルト的妖精伝説と呼応するかのように、いま、ここにある三者三様の作品は時代の変化の予兆に身を震わせている。変容し、循環する水の宿命。このモノたちは、異なる風姿の内に変わらぬ本性を秘めながら、水の宴へと私たちを招いている。) 石井 泉(エディション・ヌーヌ) |
|
高宮紀子 『 回転する かご 』 展 2009年6月6日(土)~6月13日(土) 12:00pm~6:00pm (最終日4:00pm) ☆ワークショップ かごの方法を体験する 6月13日(土) 1:00pm~3:00pm ※ワークショップは定員10名まで 定員になり次第締め切ります 詳細はギャラリーまでお問い合わせください バスケタリーで現代的造形作品を作っています。 回転するかごのシリーズはどれもシンプルな組み組織が核になっていて、そのエレメントの軌道を重ねて層を作り、既存のかごでは見えなかった形にしています。 参考HP http://basketry-exhibition.web.infoseek.co.jp |
|
祝 福 栃木 美保 展 訪れて欲しい命に祈りを込めて。花開く響きと共にこの香りがその方に届きますように。栃木美保もまた、かなたからの光を集め、水や石の力をかりて香りを祈りのものとする。響き合えば日月はもとより北極星にだって届いてしまうような思いの強さが溢れる。命を愛しむ祈り、栃木の香りが結ぶ絆は、訪れた命と共に愛の世界を開いてゆくに違いない。 (タカユキオバナ) |
|
大沢 昌助 展 2009年2月7日(土)~14日(土) 12:00pm~6:00pm 練馬区立美術館に多数収蔵されている 大沢昌助(1903~1997)は、洋画界を代表する画家です。 93才まで現役で変貌し続けた歩みの中から、 貴重な和紙作品と絵付陶器に焦点をあて、展示いたします。 (版画・水彩・油絵・絵付陶器) ☆ギャラリートーク 2月11日(水) 1:00pm~3:00pm |